ニュースより
2018 / 10 / 09 ( Tue ) 「また起きた・・認可外保育でうつぶせ寝の
乳児死亡 なぜルールが守られないか」 こんな見出しでニュースが紹介されていました。 内容では、6ケ月の子にミルクを飲ませげっぷを させた後にあおむけに寝かせたのだが、寝返り をしてうつぶせになり結果窒息で亡くなって います。 確かに、あおむけに寝かせても、どうしても うつぶせになる子もいます。 しかし、問題は、子どもの呼吸を定期的に確認 をすることが義務付けられているのですが今回 の場合は30分も放置してしまったようです。 つまり異変に気付くのが遅れてしまったのが 預かる側の大きな問題でしょう。 この放置してしまった理由は、いろいろあるかも しれませんが命が途絶えたことの重さを考える と責任は免れません。 とても痛ましい事故ですが、同じくお子様を 預かる施設として当園でも、このような事故を 教訓にして子ども達の安全を考えていきたいと 思います。 |
| ホーム |
|